大谷公園の落ち葉拾いを11月15日に実施しました
当初11月8日(土)、予備日9道(日)に予定していましたが、積雪のため両日とも中止と
しました。その後公園の様子を窺いながら、あらためて15日(土)に再挑戦することに
しました。この予定を、紙の回覧では間に合わないと考え、このネットのページで試しに
お知らせしましたが、それを見て参加して下さった会員の方もいて、手応えを少し感じました。

開始前の記念撮影。少し遅れて見えた方、申し訳ありません。
町内会役員9名、六喜クラブから6名、町内会員の方8名の合計23名にご参加いただきました。
その中には5組のご夫婦参加もありました。


枯葉が濡れていましたので、袋に詰め込む手間は多少省けましたが、水分が含まれた分、詰め込んだ
袋が重くなり、一か所に集めるのに、先般町内会で購入した大型リヤカーが大変活躍しました。

皆さんの手際よい作業で、園内一体・遊具・金網ネット周辺や小山などに溜まった落ち葉を
70L袋に90袋集めることができました。

参加の皆様が大変手際よく作業してくださり、予定より早く終了しました。
終了後はほっとしながら飲物を差し上げました。

今回参加いただいた皆様、寒い中、本当にお疲れ様でした。
結果的に中止した8日、9日に公園に足を運んでくださった方々にもお礼申し上げます。
最後に、当日準備のために早朝からご協力いただいた方々にも厚く御礼申し上げます。
年間行事の落ち葉拾い、今年も天候に左右されましたがなんとか無事終了しました。
来年も多くの方のご協力を宜しくお願い申し上げます。
幌西第6分区町内会環境部