連町組織構成と各組織Organization

幌西地区連合町内会の現況

組織の名称
幌西地区連合町内会
設立
1972(昭和47)年4月1日
世帯数
12,486世帯(2021年3月現在)
参加町内会
17町内会

町内会組織構成

町内会会則・規約(PDF)

各部会の取り組み

総務部

事業計画、事業報告の作成、各部との連絡調整その他各部に属さない業務を担当しており、周年記念事業の実施、新年交礼会の開催、定時総会、会長会・役員会・正副会長会などの各種会議を開催しています。

財務部

予算・決算の作成、金銭の出納、募金業務等を担当しております。幌西地区連合町内会の金庫番です。

福祉部

地域における社会福祉活動を推進し、その向上をはかるべく様々な事業を実施しています。高齢者を対象とした「ふれあいの集い」、一人暮らしの高齢者への見守り・支援事業なども行っています。

環境部

環境衛生関係の美化、環境整備の推進活動を行っています。例えば花の種を実際に植えながら育て方を学ぶ花苗づくり講習会、歩道美化(ます花壇制作)事業、各町内会へ花苗購入費の支援などを行っています。

保健部

保健衛生活動の推進や地域の方々の健康保持のため、様々な企画を立てて実施しています。健康に関する講話や運動指導を行う健康づくり教室や、他団体と連携し、地域の高齢者が集って健康増進を図る健康体操を実施しています。

交通部

地域の交通安全に関わる各種行事を行い、住民意識の高揚と実践を図っています。新入学児童の登校・下校時の安全啓発、自転車の乗り方指導を行う自転車交通安全教室、交通安全手旗による交通安全街頭啓発、交通安全啓発誌の発行などを行っています。

防災部

地域における防火活動(少年消防クラブの活動に関することを含む)や、防災運動の推進を図っています。小中学校で実施する防災体験や、応急手当訓練、防犯部と合同で夜間パトロール等を実施しています。

防犯部

防犯意識の啓蒙や防犯運動の推進等を図っています。防犯に関する研修会や子ども110番の家支援事業、防災部と合同での夜間パトロール、車両を使用した定期パトロール、子ども達の登下校時に合わせたパトロール活動を行っています。

女性部

女性活動の推進を図っており、様々な事業を実施しています。ウォーキング、幌西夏まつり、管外研修等を実施しています。また、毎年1月には、新年を祝う親睦会を開催しています。

青少年部

青少年団体の育成、強化をはかり、地区青少年育成委員会と連携のもとに青少年の健全育成をはかっています。青少年育成委員会が主催する子どもすもう大会への協力、新年子どもの集いへの共催、子どもインドア雪合戦の実施、中央区が行う成人の日行事への協力、そのほか他団体が行う行事に協力しています。

厚生部

体育、文化活動など地域住民の厚生事業に関することを担っています。幌西地区大運動会の開催、パークゴルフ大会も毎年開催しています。

関連団体一覧

幌西地区民生委員児童委員協議会

民生委員は、民生委員法に基づき、厚生労働大臣から委嘱され、ボランティアとして活動する特別職の地方公務員(非常勤)です。民生委員は、児童福祉法により児童委員も兼ねているため、「民生委員・児童委員」と呼ばれ、子供に関わる相談支援活動も行っています。

幌西地区社会福祉協議会

社会福祉協議会は地域福祉の向上を目的として、地域住民及び公私の福祉機関、団体により構成された、社会福祉法に基づく民間福祉団体です。
旭山公園通地区センターでの幌西キッズスクエア(子育てサロン)、ふれあい・いきいきサロン(住民同士の交流)などの支援を行っています。

幌西地区青少年育成委員会

札幌市青少年育成委員会は、地域において子どもたちの健全な育成に関する実践活動を推進するため、市内90地区(連合町内会単位)に組織されています。幌西地区青少年育成委員会では毎年子どもすもう大会などを主催しています。

幌西地区統計調査員協議会

統計調査員は、調査対象である世帯や事業所などに調査票を配布するとともに、調査票に正しく記入していただけるよう、統計調査の趣旨や内容などについて説明を行うとともに、 記入された調査票の回収し、その点検・整理などの仕事を行っています。

幌西地区交通安全実践会

幌西地区交通安全実践会は、連合町内会交通部、交通安全指導員会、交通安全母の会により構成されています。通学路や交差点で入学式に向かう新1年生を安全誘導や、校門前で交通安全の呼びかけを行っています。また、交通安全運動期間には、地域の方々と交通安全の街頭啓発を行っています。

札幌中央地区保護司会幌西分区

個々の保護司の活動を支援し、情報交換の場として“サポートセンターを気軽に活用できるように努めたい”、地域支援の拠点として各種事業を意欲的に推進し“地域から必要とされるサポートセンターになるべく、活動の充実強化に努めたい”と考えています。

日赤奉仕団幌西分区

地域の災害時における炊き出しや義援金の募集、公共施設の清掃や社会福祉施設への慰問・労力奉仕、赤十字活動資金の募集、収納など幅広い奉仕活動をしています。

老人クラブ(幌西長栄会、幌西旭山クラブ、幌西六喜クラブ)

老人クラブは、「健康・友愛・奉仕」活動を基本として、仲間と共に健康づくりや趣味・文化・教養などの、生活を豊かにする活動を行っています。
また、豊かな経験と知恵を活かして、地域に貢献する活動にも取り組み、地域や高齢者の生活を豊かで楽しくする事を目的としています。
老人クラブの見学や加入の申し込みは、各老人クラブが窓口です。

幌西少年消防クラブ

消防に関するクラブ活動として、防火防災に係る知識、技術を習得し、ボランティア活動や、地域に密着した様々な活動を行っています。町内会を母体として組織し、市内に45クラブ、約610人の小学生・中学生・高校生クラブ員が活動しています。

子ども会(あかしや、大空、伏見わんぱく、幌西どんぐり、こばと、旭山ポプラ、幌西ポプラ、第9分区アカシヤ)

子ども会とは、子どもの手による子どものための活動グループです。子どもたちが「遊び」を中心に 楽しくグループ活動をします。区や地域の特性を生かして様々な事業・活動を行っています。
公益社団法人札幌市子ども会育成連合会 中央区支部事務局
https://sakkoren.or.jp/address/

幌西地区連合町内会お役立ちサイト