当町内会では、「本日5月11日(日)10時」から「花壇除草・清掃活動」を行いました。あいにくの曇り空ではありましたが、町内から28名という大勢の皆さんにお集まりいただきました。
本日の作業は花壇の除草と、土を柔らかく耕し、肥料を蒔くところまででした。例年2時間ほどかかる作業が、皆さんのチームプレーのお陰で1時間半ほどで速やかに終了することが出来ました。休日にも拘らずお集まりいただいた町内の皆さまに、あらためて感謝申し上げます。
本日の準備作業を受けて、来る「5月25日(日)」にはいよいよ本番の「花苗植込み作業」を行います。町内の歩道を美しい花でいっぱいにする活動です。皆さま、本日に引き続きよろしくご協力のほどお願い申し上げます。
花壇除草・清掃活動 2025.5.11
-
チームに分かれて手際よく除草・清掃活動を行いました。
-
作業中は安全確保のために赤い「コーン」を置いて、ドライバーの皆さんの注意を喚起いたしました。
-
みなさん力を合わせて除草に取り組みます。
-
土が道路にはみ出ない様、細心の注意を払って清掃を行います。
-
声を掛け合い、作業に集中します。
-
作業も終盤。参加者が次第に合流し始めます。
-
除草した雑草は札幌市に回収をお願いします。この袋はほんの一部分です。
-
会長は参加者の皆さんへの労いのお茶を準備して作業の終了を待っています。