4月8日火曜日午前11時45分から、中央区「春の交通安全街頭啓発」の取組として、幌西地区でも幌西小学校の入学式に合わせて学校近隣において特別啓発を実施しました。
これは、全道一斉に展開される「春の交通安全市民総ぐるみ運動」に合わせて行っているもので、幌西地区交通安全実践会、交通安全指導員会、交通安全母の会の会員をはじめ、町内会役員など約50名が参加し、新入生や保護者への交通安全の呼びかけや自動車・自転車の運転者への啓発を行いました。
ご参加いただいたみなさま、ご協力ありがとうございました。
特別街頭啓発の様子
-
南警察署交通第一課長の挨拶
-
中央区役所総務企画課長の挨拶
-
啓発活動の様子①
-
啓発活動の様子②
-
新入生の見守りの様子
-
南警察署による啓発活動