≪秋の安全・安心な地域づくりの啓発≫
10月15日(水曜日)第8分区町内会の防犯・防災の高揚と更なる安全・安心な地域づくりを目指し、防犯・防災合同の「夜間パトロール」を実施しました。
パトロールは午後6時50分に13名の町内会役員、班長の皆さんが丹羽商店前に集合し、防犯部長から実施に当たっての注意事項等の説明があり、午後7時防犯部長を先頭に参加者皆さんがそれぞれ懐中電灯、拍子木、パトライト等を手に、防犯部長の拡声器からの声出しに続き
「戸締り用心・火の用心」「みんなで守ろう地域の安全」「気を付けよう独り歩きと暗い道」
等々参加者皆さんが声を合わせながら約1時間かけ町内を一周しました。
参加者の皆さんお疲れさまでした!
夜間パトロールの様子
-
防犯部長から出発前の説明を聞き入る参加者の皆さん
-
さあースタート!
-
声を合わせて!拍子木もね!