10月17日金曜日午後3時半アカシヤ公園集合!
アカシア子ども会の子ども達による町内の防犯防災パトロールを実施しました。
集まった子ども達は拍子木を持つ子を先頭に、「火の用心!」「戸締りに気を付けましょう!」「不審者に気を付けましょう!」「詐欺の電話に気を付けましょう!」など子ども達が考えた様々な「気を付けましょう!」を大きな声で呼びかけ、元気に町内会をパトロールしました。
![]() |
![]() |
子ども達の後方のオレンジの人に気が付きましたか? |
その正体は、かぼちゃの被り物でノリノリの町内会会長さん!子ども達には「かわいい♪」と大うけでした♪ |
そして次の日の朝、
10月18日土曜日午前8時半アカシヤ公園集合!
恒例の秋のクリーン作戦を実施しました。
町内のゴミ拾いと11条通りの花壇の整備、郵便局前のアカシア子ども会のプランターの片付けを行いました。
参加者は子ども達を含めて24名。
作業が終わってから、幌西会館で暖かい飲物でホッと一息。お土産をもらって解散しました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
両日とも幸い雨は降りませんでしたが、 寒い晩秋の夕方と早朝の作業でした。 参加頂いた皆さんお疲れ様でした。 そしてありがとうございました。 |






